竹細工

竹細工体験では、日置川地区で育った竹を使った箸や小物入れ、ペン立てやメガネ掛けなどを作ります。インストラクターから、ノコギリ、鉈、金づちなど、竹細工に使う道具の使い方を学び、材料の竹を切り出します。

材料が準備できたら、インストラクターのアドバイスを受けながら、節の部分を鉈で切り落とし、ドリルで穴を開けたり、周りをサンドペーパーで磨いたりして作品を仕上げていきます。完成した作品は、日置川の思い出としてお持ち帰りください。

プログラム情報

実施期間

通年

所要時間

2時間半~3時間

受入可能人数

10~40人

催行条件

特になし

準備物

汚れてもよい服装

特記事項

  • 体験人数、その他都合により体験場所が変わることがございます。

対応するSDGS

体験場所・実施エリア

南紀州交流公社
〒649-2532 和歌山県西牟婁郡白浜町安居306-1

PAGE TOP