ジオトレッキング&クルージング

ジオトレッキング & クルージング体験は、南紀熊野ジオパーク内にあるジオサイト(地球の活動がわかる地質や地形がある場所)である、白浜町の「志原海岸」や「鳥毛洞窟」をジオパークガイドと一緒に歩き、その土地の地形や地質学的な特徴を学びながら、自然や文化、景観などを体感することができます。

志原海岸では、約1800~1500万年前に砂岩と泥岩が交互に堆積した地層が、波の浸食によって出来た縞模様の地層「砂岩泥岩互層(さがんでいがんごそう)」が広がる雄大な景色をご覧いただけます。

鳥毛洞窟では、引き潮の時だけ見ることができる巨大な2つ穴の洞窟(海食洞)があり、周辺の地層のでは生物が暮らした痕跡(生痕化石)なども見ることができます。海岸をトレッキングした後は漁船に乗り、海から見える雄大なジオサイトをご覧いただきます。

プログラム情報

実施期間

通年

所要時間

2時間半~3時間

受入可能人数

10~30人

催行条件

荒天時、高潮時、強風時、海が荒れている時は中止

準備物

タオル、濡れてもよい服装、運動靴、防寒着(季節により)、酔い止め、雨具(合羽)

特記事項

  • 磯は足を取られやすいので転倒にご注意ください。
  • 漁船は急に揺れることがありますので転倒にご注意ください。
  • 船酔いをしやすい方は事前に酔い止めを飲むなどの対策を行ってください。

対応するSDGS

体験場所・実施エリア

道の駅志原海岸
〒649-2511 和歌山県西牟婁郡白浜町日置2039-73

PAGE TOP