南高梅(なんこううめ)は梅生産量日本一を誇る和歌山県を代表する果実で、日本国内で生産される国産梅の6割が和歌山県産と言われています。果実はとても大きく、種は小さめ、果肉が厚くて柔らかいのが特徴で、梅干しや梅酒に使われています。
梅の収穫+梅ジュース作り体験では、初夏(5月下旬~7月上旬)に完熟する南高梅の収穫をしていただき、自分で収穫した梅を使って梅ジュースを作ります。
時期によっては、紀南地方でしか栽培していない品質改良により紫色をした梅「パープルクイーン」を収穫することもできます。
プログラム情報
- 実施期間
-
5月下旬~7月上旬
- 所要時間
-
2時間半~3時間
- 受入可能人数
-
10~30名
- 催行条件
-
荒天時:梅収穫は中止
- 準備物
-
汚れてもよい服装(長袖、長ズボン)、汚れてもよい運動靴、雨具(カッパ)
特記事項
- 小雨決行ですが、荒天時は梅収穫を中止し、南高梅ができるまでのお話と梅ジュース作り体験となります。
対応するSDGS



体験場所・実施エリア
金子農園
〒649-2531 和歌山県西牟婁郡白浜町口ケ谷